リサイタル in 宇都宮
しばらく力尽きていて、更新が遅くなりました
宇都宮でのリサイタル、大成功に終わりました。
もうこのコンサートも4回目。
全くの有志の方々、それも他にコンサートを作っているわけではない、僕のコンサートを作りたい、という気持ちだけでやって下さっている方々の手作りのコンサート、
ホームグラウンドでのコンサートように温かく、
安心した気持ちで演奏出来ました。
ちなみに今回のプログラム☟
リスト:愛の夢、ラ・カンパネラ
ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番「テンペスト」
ショパン:幻想ポロネーズ
―――― 休憩 ――――
ショパン:幻想曲
ショパン:ワルツ第2番「華麗なる円舞曲」、子犬のワルツ
リスト:コンソレーション第3番、忘れられたワルツ第1番
リスト:メフィストワルツ第1番
~Encore~
塩谷哲:pray
それにしても、毎回東京からわざわざ来て下さっている調律師さんの岩崎さんに感謝です。
いろいろいじってもらうとどんどん音が変わっていきます。
前半と後半の間にもガラっと変わったし。
それなりにいいピアノで調律師さんがしっかりしてないより、
悪いピアノでもいい調律師さんがいたほうがいい演奏が出来るんです。
それだけ調律って大事。
おかげで、特にメフィストワルツとかかなり気持ちよく弾けましたね
個人的にはコンソレーションが結構好きになりました。
また是非来年も宇都宮で演奏したいな~~
| 固定リンク
« 伝説を作る男 | トップページ | 栃木よみうり新聞 »
「コンサート」カテゴリの記事
- リサイタル in ピアノプラザ(2018.04.08)
- カンマームジークアカデミー in 呉(2018.04.03)
- モーツァルトシリーズ1回目(2018.03.10)
- モーツァルトヴァイオリンソナタ・ピアノソナタ全曲演奏会(2018.03.09)
- 3月の予定(2018.03.01)
コメント