三鈴学園コンサート
今日は、1、2か月に1回レッスンに行っている岡山の三鈴学園の子供たちのコンサートでした
小学校1年生くらいのコもいるのに、最後まですごい集中力で静かに聞いてくれました。
すごいなぁ
特に、子供たちの普段弾いてる曲をピアニストが弾くとどうなるでしょうコーナー(←今勝手に名付けました(笑))で、
ブルグミュラーの貴婦人の乗馬を弾いてからは、
一気に集中力がグッと出てきましたね(笑)。
でも、そこからはほとんど普段のコンサートで弾いてるような曲だったから、
聞いたことない曲も多かっただろうしね。
子供たちが、音楽って言うのは楽しいもんなんだ、喜びなんだ、って少しでも思ってくれればいいな
| 固定リンク
「コンサート」カテゴリの記事
- リサイタル in ピアノプラザ(2018.04.08)
- カンマームジークアカデミー in 呉(2018.04.03)
- モーツァルトシリーズ1回目(2018.03.10)
- モーツァルトヴァイオリンソナタ・ピアノソナタ全曲演奏会(2018.03.09)
- 3月の予定(2018.03.01)
コメント
松本さんの貴婦人の乗馬
ぜひ聴いてみたいです
子どもさんたちにも、きっと何かが伝わっているかと思います
投稿: さちころ | 2009年9月23日 (水) 12時33分